「セキュリティ × 通信 = 広げる安心・広がる安全」
私たちの仕事は、当たり前の安心・安全を
より多くの人に提供し、創り出すことです。
【セキュリティ事業部】
営業職
技術職
事務職
【モバイル事業部】
受付販売職
【管理部】
Webクリエイター
月給 180,000円~371,000円 (固定残業8時間分含む)
※試用期間:有 (6カ月給与条件等の変更なし)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます
通勤手当:マイカー通勤者 上限27,000
公共交通機関利用者 上限20,000円
役職手当:5,000円~100,000円 (社内規定により該当者へ支給)
職能手当:11,000円~22,000円 (社内規定により該当者へ支給)
資格手当:5,000円~70,000円
年1回 (毎年7月)
年2回 (7月・12月)
【年間休日130日 】※2019実績
[休暇 セキュリティ事業部&管理部]
土日祝、夏季・年末年始休暇
[休暇 モバイル事業部]
シフト制
[休暇 共通]
有給休暇(入社6カ月経過後10日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児・介護休暇
各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
健康診断 (年1回)
人間ドック (年1回、35歳以上) ※勤続10年以上
スポーツクラブ (スコール金沢)
従業員共済会 (慰安会、各種慶弔関係に対応)
確定拠出年金 (401K)
【以下、モバイル事業部のみ】
永年勤続祝い金
結婚祝い金(100,000円)
育休復帰祝い金(200,000円)
誕生会 (毎月)
新年会 (2月)
花火大会 (7月)
BBQ (8月)
(社員研修の行先) ※実績
2007年:グアム島
2008年:ハワイ・オアフ島
2009年:バリ島
2010年:グアム島
2011年:沖縄 & セブ島
2012年:韓国ソウル
2013年:ハワイ・オアフ島
2014年:台湾
2015年:グアム島
2016年:ハワイ・オアフ島
2017年:グアム島
2018年:上海
2019年:グアム島 & ハワイ・オアフ島
2020年:深セン & クアラルンプール
【セキュリティ事業部】
石川・東京・大阪・名古屋
【モバイル事業部】
石川・富山
【管理部】
石川
【セキュリティ事業部&管理部】
9:00~18:00 (休憩60分実働8時間)
【モバイル事業部】
10:00~19:00 (休憩60分実働8時間)
※店舗により11時、12時シフトあり
社内外研修制度あり
【セキュリティ事業部】
営業職
月給 200,000円~430,000円 (固定残業30時間分含む)
※試用期間:有 (6カ月給与条件等の変更なし)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます
新卒入社4年目 (大卒) の場合 ※採用地から転勤地への異動者
月給 300,000円 (固定残業30時間分52,000円含む)
(基本給 200,000円+職能手当 18,000円+固定残業 52,000円+遠隔地手当 30,000円)
賞与 年2回
年収 約 4,200,000円
中途入社4年目 (大卒) の場合 (29歳・アシスタントマネージャー)
月収 350,000円 (固定残業30時間分60,000円) (基本給 200,000円+役職手当 50,000円+職能手当 40,000円+固定残業 60,000)
賞与 年2回
年収 約 4,900,000円
通勤手当:マイカー通勤者 上限27,000
公共交通機関利用者 北陸・大阪・名古屋 上限20,000円
東京 上限30,000円
役職手当:5,000円~100,000円 (社内規定により該当者へ支給)
職能手当:30,000円~82,000円 (社内規定により該当者へ支給)
資格手当:5,000円~70,000円
遠隔地手当:30,000円~40,000円 (採用地から転勤地への異動者対象)
年1回 (毎年7月)
年2回 (7月・12月)
【年間休日130日 】※2019実績
[休暇]
土日祝、夏季・年末年始休暇
有給休暇(入社6カ月経過後10日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児・介護休暇
各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
健康診断 (年1回)
人間ドック (年1回、35歳以上) ※勤続10年以上
スポーツクラブ (スコール金沢)
従業員共済会 (慰安会、各種慶弔関係に対応)
確定拠出年金 (401K)
誕生会 (毎月)
新年会 (2月)
花火大会 (7月)
BBQ (8月)
(社員研修の行先) ※実績
2007年:グアム島
2008年:ハワイ・オアフ島
2009年:バリ島
2010年:グアム島
2011年:沖縄 & セブ島
2012年:韓国ソウル
2013年:ハワイ・オアフ島
2014年:台湾
2015年:グアム島
2016年:ハワイ・オアフ島
2017年:グアム島
2018年:上海
2019年:グアム島 & ハワイ・オアフ島
2020年:深セン & クアラルンプール
石川・東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・新潟・広島・福岡
9:00~18:00 (休憩60分実働8時間)
社内外研修制度あり
上司・部下・同僚の距離感が近く、また全社員参加型のイベント(年2回)や海外研修があり、他部署との交流も活発な職場です。
また、〝一人ひとりがセンターで輝ける企業へ〟をスローガンに掲げ、役職や年齢に関係なく、社員一人ひとりの主体性を尊重しています。常に新しい事にチャレンジできる社風・環境づくりを実践しています。
男性47名、女性42名在籍しています。(2020年月9月時点)
みんなで積み立てをして「年に一度行きたい!」ということでモチベーション高く仕事してます。
社長含め上司部下関係なく、みんな仲が良い職場だから出来る行事かもしれません。
〈総合職の場合〉
転勤可となりますが、転勤の頻度は人によって様々で、〇年で転勤ということは決まっていません。上司と相談しながら進めていくため、柔軟な対応が可能となります。
〈販売職の場合〉
個々の適性や成長に応じて、通勤範囲内での異動があります。
是非、敬語や一般常識を身につけてください。
また短期間でもよいので、接客のアルバイトを経験してみるのも良いですね!
大丈夫です!
入社後は、それぞれの配属先で安心して就業して頂けるよう「各種研修」「OJT制度」を設けています。
当社は「全社員・年間休日130日(2019実績)」です!
※部署ごとに年間カレンダーを設けており、販売職も130日 (2019実績)となります。
〈営業職の場合〉
基本、土日祝お休みとなります。(年間休日130日 ※2019実績)
〈販売職の場合〉
各自の希望を優先に、月ごとのシフト勤務のローテーションによって決まります。(年間休日130日 ※2019実績)
営業職は年度末、販売職は学割キャンペーン期間中でもある2月~3月や「iPhoneの新作発売時期」は忙しくなることもありますが、慢性的な残業はありません。
仕事へのやりがいとプライベートの充実。その両立が図れる環境です。
〝子育てママ〟が活躍中の職場であり、 産休・育休の取得実績もあります。
基本的に 1.エントリー → 2.書類選考 → 3.面接(1回~2回) → 4.最終面接 という流れです。
エントリー・ご質問はこのホームページの〈お問い合わせフォーム〉からも可能です。
創業以来、モバイル事業を中心に人材派遣やカフェ事業にも挑戦しながら、さらなる成長を目指すダイワ通信ですが、近年はセキュリティ事業部を新たな柱とした次のフィールドが見えてきました。その原動力となっているのは何といっても「人材」です。一人ひとりが主体性を持って考え、行動することで、全員が主役として活躍できる〝センターで輝ける企業〟であり続けること。それが私たちダイワ通信が理想とするグループの姿です。